U.S.4 JACKET CAMOUFLAGE COTTON LINEN



米国空軍のフライトジャケットとカバーオールをドッキングしたデザイン。フードはファスナーで着脱可能。
前身頃胸部左右には大容量のベローズポケット、その下にはウェルトポケットを搭載。
ファブリックは軽快な綿麻素材。デザイナー、ナイジェル・ケーボンが第2次大戦時のデニソンスモックにインスピレーションを得てデザインした手描きのカモフラージュ柄が特徴。
熱帯用フライトジャケット(A-1)を彷彿とさせる、夏用(MA-1)のようなデザインです。
(商品ページへは以下のリンクから)
<LYBRO by Nigel Cabourn> U.S.4 JACKET CAMOUFLAGE COTTON LINEN
UTILITY SHIRT MIX

軍務にあたる兵士のためにつくられたジャケット。
時代の異なる三種類のジャケットをミックスしたデザインで、生地はシャツ上部がコットンリネンデニム、下部がコットンとなっております。

ここで気になるのはなぜナイジェルが異なる時代のデザインを採用したのかです。
ナイジェルの伝えたいことは何だったのか、とても興味をそそられます。
このように購入してからも考えさせられ、ワクワクさせられるブランドはそうないと思います。
少しですがナイジェルケーボンの魅力についてお伝えしました。
<NIGEL CABOURN> UTILITY SHIRT MIX
~NIGEL CABOURN~ ナイジェルケーボン
ヴィンテージミリタリー・アウトドアウェアの世界的に有名なコレクターでもあるナイジェル。
そんな彼が世界中を駆け回り、集めた4000点以上にも及ぶビンテージコレクションからインスパイアされたコレクションは、一点一点が本物さながらのギミックを持ち今の洋服にはない存在感と雰囲気を醸し出しています。
洋服でナイジェル自身の生きてきた時代と後世に伝えたい想いを表現しています。
時代を跨いだデザインは未来のビンテージウェアになることは間違いないと思います。
MAIN LINE(日本を中心に生産するライン)、AUTHENTIC LINE(イギリスを中心にヨーロッパで生産されるライン)の二つに振り分けられています。
~AUTHENTIC LINE~
ナイジェル氏のこだわりを全て盛り込んだ、よりハイエンドなオーセンティックライン。
伝統と歴史を誇り、優れた機能性と耐久性の高さで知られる英国の生地を中心に使用し、第一次・第二次世界大戦時に実際に軍服製造をしていた工場で生産するなど、一切妥協しない最強の製品だけを集めたコレクションです。
~MAIN LINE~
繊細な職人技術が求められる複雑なディテールや、日本でしか作れない独特の生地、実現できない染色・加工技術を活用したコレクション。
デザインソースはオーセンティックラインと同様であり、デザインを含む全体のディレクションもナイジェル氏自身が行っています。
是非ナイジェルケーボンの世界を体験してください。